2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ArgoUMLでArchGenXMLのプロファイルを読む

ArchgenXMLで使用できるプロファイルを以下のコマンドで作成. java -Dargo.defaultModel=/profiles/archgenxml_profile.xmi -jar /opt/ArgoUML/argouml.jarArgoUMLで, Profile Configuration を右クリックで, Manage Profilesを選択.できたプロファイル…

ArgoUML+ArchGenXMLで気をつけること.

ArgoUMLは,Initial Stateから出て行く遷移(OutGoing)は許可されているが,入ってくる遷移(InComing)を許可していない(UMLの仕様だとか).同様にFinal Stateもそこから出て行くことができないので, Initial State(黒丸)とFinal State(丸の中に黒丸)…

ArchGenXMLでイミフなエラー

ArchGenXMLを使ったプロダクトで↓のような変なメッセージがでたら,BadRequest: The id "-64--88-0-1-37df91ba:1233b216a1e:-8000:00000000000017AB" contains characters illegal in URLs.Workflowの設定で,Transionに名前をつけてないのが原因. プレビュ…

i18ndude をインストール

i18ndude をインストール.国際化のため,buildout.cfgにi18ndudeを追加. i18nのファイルも作ってくれる便利. [archgenxml] recipe = zc.recipe.egg:scripts eggs = archgenxml i18ndude

Plone3.2.3でArchGenXML2 を試す.

ここ参考 http://plone.org/documentation/manual/archgenxml2/referencemanual-all-pages専用のbuildoutを作ってArchGenXMLをインストール.ディレクトリ作って,$ mkdir archgenxml_buildout $ cd archgenxml_buildoutbuilout.cfg 作って,[buildout] part…

Plone3 便利なプロダクト

Clouseau Plone上でpythonプロンプトが使える.AJAX. 超便利.GloWorm AJAXなインスペクタだけど,その場でテンプレートを編集して保存できたりする.編集したテンプレはplone/portal_view_customizations の中に保存される.超便利2.collective.lineage P…

Plone3 のbuildout メモ(Collage)

Plone3で自由なレイアウトを一つのページで実現するContentPanelsはもう古い!Plone3ならCollageを使う!builout.cfgに↓を書く. [buildout] eggs= : : Products.Collage以上!

Plone3 のbuildout メモ(productdistros)

Zope2スタイルのプロダクトは,productdistrosディレクティブに, 下記のように書いておくと,parts/producutdistrosにプロダクトが展開される. [productdistros] recipe = plone.recipe.distros urls = http://plone.org/products/cachefu/releases/1.1/Ca…

Plone3でPDFなどのデータをDBではなくファイルシステムに保存する方法

Ploneに保存される全てのデータは,Data.fsという一つのデータベースファイルに保存される.しかし,PDFやWordファイルなどのサイズな大きなデータをData.fsに保存していると,どんどんData.fsが肥大化していくので,それらのファイルは別途ファイルシステム…