2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

DHCPから固定IPに変更

UbuntuのIP取得をDHCPから固定に変更 $ sudo vi /etc/networking/interfaces iface lo inet loopback auto lo iface eth0 inet static address 192.168.0.3 network 192.168.0.0 netmask 255.255.255.0 broadcast 192.168.0.255 gateway 192.168.0.1 auto et…

MySQL Migration Tool kit

MySQL Migration Tool kit を試す. Oracle → MySQL変換linux 版(General)はGUI版が無い. Windows版をインストール.その前にMySQLの設定をしていなかった. $ vi /etc/mysql/my.cnf [mysql] default-character-set=utf8 [mysqld] default-character-set=…

OracleXE をEUCで構築(未完)

Linux版 Oracle Database 10g XE で JA16SJISTILD を使用する方法 ここ参考(コマンドが画像なので,↓をコピー) create database XE logfile group 1 ('/opt/oracle/XE/redo01a.log') size 50M, group 2 ('/opt/oracle/XE/redo02a.log') size 50M, group 3 …

Oracle XE をUbuntuにインストール

ここでは、Oracle Database 10g Express Edition ReleaseをDebianにインストールする手順をまとめます。 ここ参照.スワップが足りないと言われたら VMware にOracle XE インストール - メモチョウ

VMware + Ubuntu でプロキシ設定

CentOS5.1のGUI(GNOME)で以下のメニューから プロキシ設定ができる。 システム->設定->ネットワークのプロキシ この設定がどこに保持されているのかが やっとわかった。 設定先は、以下でした。 ~/.gconf/system/proxy/%gconf.xml ~/.gconf/system/http_prox…

VMware + Ubuntu8.10 + VMware Tools

VMwareの上でUbuntuをインストール。このとき、VMwareが聞いてくる「OSの種類」をちゃんとUbuntuにあわせておきます。 その後、VMwareのメニューで「VM」メニューから「Install VMware Tools...」をクリック。 Ubuntuの中でCD-ROMがマウントされる。% tar xz…

Plone3の新機能コンテンツルール

Plone2.5では,ワークフローが変わったときにメンバーメールを送るには,自作スクリプトをワークフローに登録しなくてはいけなかった. Plone3ではコンテンツルールという新機能で簡単に設定できる. Ploneのサイト管理画面で,コンテンツルールを追加. フ…

Plone3 でLDAP認証

※Plone3.0.6の話.LDAPMultiPlugins LDAPUserFolder PloneLDAP の3つのプロダクトをproducts フォルダに入れる. ldap モジュールが無いと,logに以下のようなエラーが出る. no module name ldapこれは,python-ldapがインストールされていないため. pytho…

Subversionのバックアップ(hot_backup.py)

svnsync とか dump とか色々やり方があるみたいだが, 今回は hot_backup.py を使う.subversion-tools を入れると hot_backup.py というスクリプトができるらしいが,yumで入らなかったので,以下から落とす. http://svn.collab.net/repos/svn/trunk/tools…

VMWare の仮想マシンにHDDを追加

VMware Workstation で仮想マシンに新しい HDD(仮想ディスク)を追加する方法をご紹介しようと思います。VMware Workstation の仮想マシンに接続されている HDD は実際にはホストOS上のファイルに過ぎないので、簡単に追加・削除できます。 パーティション…